埼玉県比企郡川島町上伊草660
アクセス
車:圏央道川島ICまたは坂戸ICより5分
電車バス:川越・本川越駅よりバス20分「伊草小学校前」下車、徒歩2分
工場見学 Factory visit創業200年以上
所在地Head Office | 〒350-0152 埼玉県比企郡川島町上伊草660 |
---|---|
TEL | 049-297-0041 |
URL | https://kinbue.jp |
創業年Establishment | 1789年 |
蔵づくり一番 金笛しょうゆ こいくち
金笛減塩しょうゆ こいくち
金笛再仕込生しょうゆ さいしこみ
見学日 | 無休(年末年始をのぞく) 土日祝も可 |
---|---|
見学予約 | 不要 |
お問い合わせ先 | 049-297-0041 平日9時~15時 予約を優先、当日予約も可(WEB・電話) https://kinbue-park.jpにて予約ができます 10名以上の場合はお電話でお願いします |
その他 | 創業230年を迎えた令和元年にオープンした「金笛しょうゆパーク」は「学ぶ・食べる・遊ぶ」ことができる体験型複合施設。 しょうゆが何からどうやってできるのかを学べる「金笛しょうゆ楽校」では、教科書を手に実際の大豆や小麦、もろみの薫りなどを体感することができます。(無料) 見学の後は、しょうゆの美味しさを出汁で伝えるをコンセプトにした「しょうゆ蔵のレストラン」でうどんや角煮、焼きおにぎりなどのお食事やしょうゆソフトクリームも楽しめるほか、たまごかけごはんのタレやおせんべいなどのお買い物ができる直売店も併設。 工場敷地内にはブランコやハンモックがある広場や、実際にしょうゆの仕込につかっていた木桶に入れるフォトスポットもあります。 さらに地元の新鮮なたまごを使って焼き上げるバウムクーヘンの工房もあり、しょうゆバウムは上品なあまじょっぱさが癖になる逸品です。 |
工場所在地 |
埼玉県比企郡川島町上伊草660 アクセス車:圏央道川島ICまたは坂戸ICより5分 ![]() |
先頭に戻る