

おまけの甘いもさん
東京都小金井市
代 智子さん
だい ともこ

・エピソード・
我が家でいもがゆを作るときの「おまけ簡単レシピ」です。はちみつには浸透力があるので、ただ和えただけ!なのに味がよくしみておいしく出来ます。
材料(4人分)
-
<おまけの甘いもさん>
-
濃口しょうゆ大さじ1・1/2
-
はちみつ大さじ2
-
さつまいも400g
-
<いもがゆ>
-
米1・1/2カップ
-
水10カップ
-
さつまいも400g
作り方
- しょうゆとはちみつをボウルでよく混ぜ合わせる
- さつまいも800gは皮をむき、1本を3等分くらいに切って、水にさらしておく
- 鍋に米と水を入れて強火にかける。ふたはずらしておく。沸騰したら弱火にして、そこから8分したら(2)のさつまいもを全部入れる。そこからまた25~35分くらい弱火で煮る
- おかゆがとろりとして、さつまいもが煮くずれる寸前くらい、やわらかくなったら火を止める
- さつまいもの半分の量を箸で取り出して(1)のボウルに入れ、大きめのスプーンでさつまいもを一口大に切りながら、はちみつしょうゆとさっくり和える。