

しょうゆオムライス~りんごのジュレソース~
秋田県男鹿市・小学5年
永井 綺李愛さん
ながい きりあ

・エピソード・
秋田のりんごとしょうゆのジュレソースをかけたら、とってもすっきりとしたオムライスが出来ました。しょうゆの味とりんごの甘さがすごく良く合っていて、お父さんもおじいちゃんもおばあちゃんもとっても喜んでくれました。冷蔵庫にある食材で簡単に作れるので、お母さんはびっくりしていました。
材料(4人分)
-
ごはん2合
-
鶏挽肉100g
-
長ねぎ10cm位
-
野沢菜漬け50g
-
牛乳大さじ2
-
卵3個
-
りんご1個
-
寒天パウダー2g
-
塩・こしょう少々
-
濃口しょうゆ少々
-
青じそ4枚
-
水50ml
-
レタス適量
-
ミニトマト適量
作り方
- りんごは皮をむき鍋にすりおろし、水50mlと寒天パウダー、しょうゆ少々を加え煮立たせ、バットへ移して冷ます。
- 鶏挽肉と長ねぎのスライスをフライパンで炒め、火が通ったらごはんとみじん切りにした野沢菜を加えて、しょうゆで味を調える。
- 卵に牛乳、塩・こしょうを混ぜ、さいばしを使いフライパンに流し入れて焼く。
- お皿に(2)を盛り、(3)の卵をのせて(1)のジュレソースを崩しながらかける。その上に青じその千切りを飾り、レタスやミニトマトを添える。