

チキンカツ・パルミジャーナ

オーストラリア
アリーシャ リボルディさん
Aleisha Riboldi

・エピソード・
郡山で素晴らしいトンカツに出会い、「カツ」の印象がガラリと変わりました。私は豚肉の代わりに鶏肉を使います。そして、トマトソースやなす、メープルシロップ、私の料理には欠かせないしょうゆでアレンジ。私の好きな食材を使ったこの料理は、日本での記念となりました。
材料(4人分)
-
鶏むね肉(皮なし)2枚
-
小麦粉1カップ
-
トマト4個
-
卵1個
-
濃口しょうゆ(量はお好みで)1/4カップ
-
パン粉4カップ
-
メープルシロップ1/4カップ
-
なす小3つ
-
コショウ小さじ1
-
アスパラガス8本
-
油(オリーブオイル)1/2カップ
-
チリパウダーまたは一味小さじ2
-
パルメザンチーズ(削る)1/4カップ
-
チェダーチーズ(削る)2カップ
-
水大さじ2
-
にんにく(みじん切り)小さじ1
作り方
- なすは薄切り、トマトは角切り、アスパラガスは半分に。にんにくはオリーブオイルに漬ける。
- 鶏むね肉を半分に切ってたたいて薄くし、小麦粉、しょうゆを混ぜた溶き卵、パン粉を順につける。
- フライパンで②を焼く。黄金色に焼けたら油を切る。
- フライパンでなすを焼き、メープルシロップをかける。
- 鍋でトマトを煮る。煮えたら弱火にし、しょうゆ、水、塩、コショウ、チリペッパーを入れて味を調える。
- 天火皿に③、なす、⑤、チーズの順にのせ、180度のオーブンで5~7分焼く。
- フライパンでアスパラガス、にんにく、しょうゆ、メープルシロップを炒める。
- ⑥と⑦を盛りつけて完成。