

裏白しいたけ みたらし風味

アメリカ
ロバート ポージーさん
Robert Posey

・エピソード・
私は海や川沿いの地域で育ちました。私にとって魚は食事に欠かせない身近な食材です。海の幸の本場・日本に来てから、魚への愛情がより強くなりました。この料理は、アーモンドであじと大和芋にサクサクの食感を、みたらしだれでしいたけにほんのりと甘みを加えています。
材料(4人分)
-
真あじ4尾(切り身300g)
-
塩少々
-
淡口しょうゆ少々
-
小ねぎ2本
-
大和芋150g
-
片栗粉小さじ2
-
酒少々
-
しいたけ8枚
-
スライスアーモンド30g
-
揚げ油適量
-
(a)
-
水150ml
-
濃口しょうゆ50ml
-
砂糖30g
-
みりん5ml
-
片栗粉小さじ1
-
作り方
- あじは3枚におろし、身をたたいてすり身状にする。みじん切りにした小ねぎを混ぜてさらにたたき、塩、淡口しょうゆを加える。
- 大和芋をすりおろし、酒を加える。
- ①と②を混ぜ、片栗粉を加える。
- しいたけの石づきを取り、内側に片栗粉をふって③を詰める。
- ④の表面にスライスアーモンドを貼付ける。
- (a)を小鍋に入れ、火にかける。
- ⑤を揚げ油で揚げる。
- ⑥を⑦にかけてできあがり。