

おいしいヘルシー 野菜春巻き

アメリカ
トレーシー コンソリさん
Traci Consoli

・エピソード・
夫は野菜が苦手でした。初めてこの春巻きを作ったとき、夫には野菜しか使っていないことを内緒にしていましたが、彼は「最高の春巻きだ!」と感動していました。それからというもの、夫は野菜を食べるようになりました。この春巻きは、野菜嫌いの夫を変えてくれました。
材料(4人分)
-
玉ねぎ1/2個
-
もやし1袋
-
しまじ1パック
-
なす3本
-
春巻きの皮1パック
-
ピーマン1~2個
-
パクチー1束
-
濃口しょうゆ大さじ2
-
ごま油大さじ1
-
塩適量
-
からし適量
-
揚げ油適量
-
タイのチリソース適量
作り方
- もやし以外の野菜を小さくカットする。
- 中華鍋またはフライパンにごま油を入れ、①を5~10分炒めて塩をふる。
- もやしとしょうゆを加え、5~10分炒める。
- 火から下ろし、刻んだパクチーを加える。
- 5等分にした④を春巻きの皮で巻く。
- 中華風にするなら揚げ油で揚げる。生春巻きが好きならこのままで。
- からし入りのしょうゆかチリソースで食べる。