

じゃがいもニョッキのみたらしそぼろあんかけ
長野県佐久市・小学6年
小林 明香里さん
こばやし あかり

・エピソード・
大好きなじゃがいものニョッキを、和風にアレンジしてみました。給食に出るすいとんを元に考えました。いつか、給食などに出たらと思って作りました。
材料(4人分)
-
じゃがいも中3個
-
バター10g
-
小麦粉100g
-
ナチュラルチーズ30g
-
<みたらしあん>
-
鶏挽肉100g
-
水200ml
-
片栗粉大さじ1
-
水大さじ2
-
砂糖50g
-
濃口しょうゆ50ml
-
片栗粉大さじ1
-
水菜適量
作り方
- じゃがいもは皮をむき、切ってボウルに入れ、レンジで5分温める
- やわらかくなったじゃがいもをマッシャーでつぶし、小麦粉100gとナチュラルチーズ30gと、やわらかくしたバター10gを加えて手で練る
- 台の上に粉を振り、練ったニョッキのもとを細長く延ばして3cmずつに切る
- それを沸騰した湯でゆで、浮き上がったニョッキをすくってザルに入れる
- 鶏挽肉は、一度ゆでておく
- みたらしあんの材料を鍋に入れて煮詰める
- お皿にニョッキをのせて上からみたらしあんをかけ、ちぎった水菜をのせて出来上がり。