

ひいおじいちゃんのすき焼き風炊き込みご飯
埼玉県さいたま市
関根 悠太さん
せきね ゆうた

・エピソード・
3日間食べ続けるくらいすき焼きが好きだった曾祖父のために、母が作った自慢の炊き込みご飯です。母が作るたびに、曾祖父のことを思い出しています。
材料(4人分)
-
<炊き込みご飯>
-
米3合
-
だし2カップ
-
酒1/2カップ
-
濃口減塩しょうゆ少々
<具材>
-
牛肉300g
-
生姜2個
-
乾燥白滝75g
-
<スライス、針生姜>
-
万能ネギ(小口切り)1/4束
-
だし1/3カップ
-
水1カップ
-
濃口減塩しょうゆ大さじ3
-
みりん1/2カップ
作り方
- 米を洗って水に浸し、乾燥白滝を水で戻しておく
- 牛肉と白滝とスライスした生姜(1個)を、しょうゆ、だし、みりんで煮込みしっかりと下味をつけておく
- 米にだしと牛肉を煮た煮汁(1/2カップ)と酒を入れ、水としょうゆで味を調節して、土鍋で炊く
- 炊きあがり、蒸らしが終わったら、下味をつけた牛肉と白滝をご飯にのせ、針生姜を盛って、万能ねぎを散らしたら、出来上がり。